女一人楽しい日常生活

一人でも50代、60代でもやりたいことがある

松本で井戸めぐり

f:id:behappyharumi:20220323181438j:plain


世間は春の連休でした。

私は、このたび仕事をやめてしばらく休養するので、晴れて自由になった記念に松本へ旅行に行ってきました。

 

長野県松本市は、以前にも何度も行ったことがありまして、有名な松本城は以前に訪れたので、今回は少し違ったところを見たいと、井戸巡りをしました。

 

1日目は天気も良くお散歩日和で、宿泊予定のザ・セレクトンホテルに車を停めさせていただき、徒歩で最初の目的の源智の井戸へ向かいました。

 

Googleマップでは、5分となっていたのですが、15分ほどかかり、車で5分だったかな?

徒歩5分か車で5分か全然違うんですよね~

 

途中で次に行こうと思っていた蔵の井戸がありました。

ここはかわいいポンプ式の井戸でしたが、ポンプ使わなくても水がずっと出ていました。

飲用できると書かれていなかったので、試飲はやめておきました。

 

 

f:id:behappyharumi:20220323181411j:plain

 

その後源智の井戸へ行きました。ここはちゃんと飲用水と書かれていましたので、わざわざ持参したコップで飲ませていただきました。きれいな水でしたよ。

少しそこにいただけでしたが、2人ほどの人が水を汲みに来ていたので、地元の人に愛されている井戸なんだなあと思いました。

 

f:id:behappyharumi:20220323182238j:plain

f:id:behappyharumi:20220323182212j:plain

そしてそのあとは、隣にある、源智のそば屋さんでお昼を頂きました。井戸の水を使って作っているそうです。

 

そして、ここはなんと昼からお酒が頂けるんです。

ビールはハートランドビール

地酒は木曽のお酒と夜明け前という2種類がそろっています。

せっかくなので、全種類頂きました。

 

おつまみは、天ぷらとか味噌とか

頂き、最後にざるそばを食べました。

 

お店の中に飾ってある、アートもセンスがいいなあと思いました。

カウンターもあるし、テーブル席もあって、一人でもファミリーでも誰でも利用しやすいと思います。

思い出しても涎が出てしまいそうです。

visitmatsumoto.com

 

その後さらに、松本ブルワリータップルームというところに行き、地ビールを頂きました。

その日は5種類ほどあり、説明も聞き、サイズも選べましたが、黒ビールっぽいビールの一番大きなサイズを頂きました。(名前忘れちゃいました)

 

f:id:behappyharumi:20220323181048j:plain

 

f:id:behappyharumi:20220323181618j:plain

matsu-brew.com

中町通辺りを歩くと、あそこも、ここもという感じで井戸がありました。以前も通ったことがあったのに、ちっとも気づかなかったです。

今回井戸に着目してとおらないと素通りしちゃうんですね。それぐらい馴染んでさりげなく、そこにあるものでした。

 

さて、いったんホテルに戻って、大浴場で休みます。

 

celecton.com

今回泊まったホテルはこちら。

新しくてきれいでした。

お部屋もそんなに狭くなくて、大浴場があるのがよくて選びました。

素泊まりだったので、食事に関してはわからないのですが、部屋にポットとカップはありました。

大浴場に行く途中にお茶のティーパックがあり、部屋で飲めましたが、コーヒーはなかったのが、残念でした。

部屋着も大浴場に行く途中にあり、サイズを選んで利用できました。

タオル類は部屋に置いてあるのを持参して、お風呂に行く感じです。

 

夜はホテルから松本駅方面に行く途中に大人のてっぺんという炉端焼き屋さんがあり、たいへんお世話になりました。3連休中で混んでいて、忙しかったにも関わらず、少ない人数の店員さんでがんばっておられました。笑顔で丁寧な接客にとても好感がもてました。

ついライン登録までしてしまいました。

食べ物も、飲み物もおいしかったし。

otonanoteppen.owst.jp

 

2件目はホテルに帰る途中にあった、スペインバー

 

 

retty.me

 

異国情緒あふれる雰囲気があり、飲み物についてくる食事も何だか異国の味付けなきがしました。おいしいです。大人の味です。

サービスでチーズケーキを出してくださりました。塩と胡椒付きで、好みでつけて食べてくださいとのこと。チーズと胡椒があいます。

ぜひまた行きたいお店でした。

 

さて、二日目です。

6時から8時で大浴場が使用できるとのこと。

大浴場は3人ぐらいしか洗い場や洗面台がないのですが、私が利用した時間はあまり混んでいなかったので、問題なかったです。

 

朝ぶろも気持ちよいですね。

 

なんとその日は雪!

3月の終わりですよ 春分の日ですよ

 

こんなこともあろうかと、雨でも観光できるところを探しておいたのですが、今回は

味噌蔵観光とランチです。

 

f:id:behappyharumi:20220323174802j:plain

f:id:behappyharumi:20220323181219j:plain

 

松本市内にある、石井味噌というところ。三年かけて作られる味噌で、簡単な案内をしてもらいながら、大きな樽のある蔵を見学できました。

 

大人が5~6人以上は入れるぐらいの杉樽がたくさんあって、味噌を作っているのですが、天地返しでは、人の手でスコップで樽を入れ替えるのだそう。

そして、2年目、3年目になった味噌の色がどんどん黒くなっていたり、産地によって味噌の材料が違うことなど、へーというお勉強ができました。

また、味噌は冷凍庫にいれておいても凍らないそうで、長期保存の時は冷凍保存がおすすめとのこと。

ishiimiso.com

そしてランチは、蔵元ランチを頂きました。

おにぎりと味噌と豚汁とサラダに味噌ドレッシングかけたもの

(写真とるの忘れっちゃった)

信州の味噌は米麹が入っているからか、何だか優しい甘さを感じました。

信州みそといえば、白っぽいイメージでしたが、ここの味噌は3年もかけて作られるので、赤みそです。

お土産に買った、ふき味噌が絶品で、夜ご飯はふき味噌と日本酒でした。

 

雪がずっと降っていましたので、そのあとはスーパーで買い物して、家に帰りました。

 

今回の旅で感じたのは、学びが多かったなということ。

自分の家の近くで井戸なんてないので、生活の一部に井戸があるって不思議な感じがします。井戸たちは松本市に24か所あり、市が整備して守っているそうです。

そういう伝統もあるんだなとちょっと視野が広がりました。

 

最後までお付き合いいただきありがとうございました。